2022年2月プログラム
期間
2022年2月7日(月)〜14日(月)
受講方法
zoomを使ったリアルタイムのオンライン授業
※ 時間割(参考)⇒ 変更の可能性があります。
《ラグジュアリーブランドとは》
世界のラグジュアリー市場での主要ブランドのシェアや、出店概況、国際化の歴史と現在のビジネス規模、将来の展望。
《パリ最新トレンド情報》
老舗ブランド復活をになう注目の新デザイナーや、セレブ御用達の新ブランドなど、パリのなかでも最も新しい情報をビジュアルや映像で解説。19世紀からあるブランド店、ファッショニスタ御用達のエッジーなコンセプトストア、コンテンポラリーな内装などを紹介。
《ラグジュアリーブランドのVMD》
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の基本的な考え方と、一流ブランドのウインドウディスプレイの実例を紹介。
《テキスタイル産業の革新》
フランスのテキスタイル産業における、サステナビリティへの最新の取り組みを解説。実際に開発・生産されているエコ素材を企業やブランドの取り組みと共に紹介。
《ラグジュアリーの法則》
ラグジュアリーブランドの定義からはじまり、ブランドの構築方法、、歴史をもつ老舗ブランドのブランディング解析、広告コミュニケーション戦略などを実例をあげてレクチャー。
《オートクチュール》
ファッション界の頂点に位置する、パリのオートクチュールとは何か。歴史を学び本質を知ると同時に、将来に向けての展望、新人有力デザイナーの動向、老舗ブランドのリブランディングについて。
《フランスの香水産業》
パリの高級モードの歴史と切り離せないフレグランスについて基礎から学ぶ。科学的な理論と、人間の感性が融合するフレグランス産業についてのレクチャーと同時に、実際の香りを体験して、奥深さを知る。
《仏ファッション産業のサステナビリティ》
従来までのファッション産業の環境へのインパクトについて、大気、水質汚染、森林保護、カーボンフットプリントの観点から学び、それに対して、フランスですでに始まっている活動、および将来的にファッションシステムをどのように変えていくかを解説。